⇧⇧矢的庵のLINE@始めました!! 最新情報や会員様限定の情報配信しています! ぜひ登録してくださいね!
こんにちは☀ いつも矢的庵を応援していただき、ありがとうございます 間が空いてしまいましたが、 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 天気の良い日が続いて 気持ちも晴れやかになりますね 日光浴ってしていますか? 私は、朝日を浴びて 一日がスタートします 朝日を浴びると 気持ちがシャキッとして、 今日も頑張るぞ!とやる気が溢れてきます 日光浴をするのには、 朝日がオススメです! どんないいことがあるのか? それは素晴らしいこと尽くめなんですよ❣️ 今日は朝日を浴びることの素晴らしさを お伝えしたいなと思います 朝日を浴びるって 誰にでもすぐにできると思うので ぜひ毎日の習慣に取り入れてほしい 健康法であり、美容法です 幸せホルモンとして知られる脳内物質の 「セロトニン」は 朝日を浴びることで分泌量が増加します 免疫力を増強するビタミンDも 日光を浴びることで生成されます ポジティブ思考で 免疫細胞を元気にするためにも、 朝起きたらまずカーテンを開けて光を取り入れ、 深呼吸することから一日をスタートさせましょう 体のリズムが整う 一日の長さは24時間ですが、 体内時計は25時間と言われています。 そのため、夜更かし、暴飲暴食などと生活リズムが乱れると体内時計と実際の時間がどんどんズレてしまうのです。 体内時計は身体の絶妙なバランスを調節しています。 そのために体内時計がズレると心身の不調だけでなく、不眠になり、心身の疲労やストレスが蓄積されてしまうのです。 朝日を浴びることにより、体内時計がリセットされると同時に 「セロトニン」が分泌されることにより 頭が冴えて、体もシャキッとするので、 1日中快適に過ごせます。 朝日を浴びると体内時計がリセットされます。実際の時間とのズレをなくし、体のリズムが整うのです。また、自律神経も整うので、心身ともに健やかに過ごせます。 天然の精神安定剤 日光を浴びると分泌される「セロトニン」は 「幸せホルモン」とも言われています。 精神が安定する ストレスに強くなる ポジティブになれる、 というように幸せな気持ちにしてくれるホルモンなのです。 反対に「セロトニン」が不足していると、 イライラする うつ病などの精神疾患になりやすい とも考えられています。 ダイエットにも有効! 曇っていても朝日を浴びる ある実験で日光を浴びる時間が早ければ早い人ほどBMIが低いことがわかりました。 運動量やカロリー摂取量を考慮しても、朝日を浴びることは体重を減らすことにつながっているのだそうです。 それは朝日を浴びることで 体内時計が正しく動き、 代謝が高まり、 食欲や代謝に影響するホルモンに作用して、過食を抑えられるからだそうです。 美しい姿勢になれる 「セロトニン」は抗重力筋の働きを良くします 抗重力筋とは、重力に抗って体を引き上げてくれる筋肉のことです。 夜になるとセロトニンの分泌が止まって、抗重力筋の働きも弱くなり 眠くなるとまぶたが落ちたり、 口が脱力してよだれが出たり 体が重たくなります。 朝日を浴びてセロトニンを分泌させて 抗重力筋を働かせることにより 背筋が伸びて目もぱっちりと開きます 朝日を浴びることにより、 美しい姿勢を保つことができるのです。 骨を強くする 太陽を浴びると生成されるビタミンDは カルシウムの吸収を促進する働きがあるため丈夫な骨を作るのに役立ちます。 女性はホルモンバランスの乱れで、 骨粗鬆症になることも多いので 食事だけでなく、日光を浴びるというのも骨を強くするためにとても大切です。 質の良い睡眠 体内時計の働きを正常化 朝日を浴びて体内時計がリセットされると「メラトニン」という睡眠ホルモンの分泌がストップします メラトニンが減少することで体は活動モードに変わります それと同時に、その14~16時間後にメラトニンが分泌される予約がされます。 メラトニンが分泌されると、体が眠りに入りやすい状態になるので、7時に起きて朝日を浴びれば、21時~23時というちょうどいい時間帯に眠くなるようになるので、 身体の仕組みって本当によくできているなと思いますよね。 また、日光を浴びることによって生成される「セロトニン」は、 睡眠ホルモンの「メラトニン」の原料になります 朝日を浴びることが、その日の安眠にもつながっているのです。 いかがでしたか? 朝日パワー素晴らしいですよね 日本は、日の丸 太陽の国です 太陽の恩恵にあやかりましょう☀️ 太陽といえば、「天照大御神」 神棚のお札は天照大御神を御祀りされていると思いますので神棚ネタを少し。 明日は15日なので、 神棚のお供を入れ替える方も多いのではないでしょうか? 毎月1日のみの方もいらっしゃると思います^_^ 毎日されている方もいらっしゃるかもしれないですね 私は、続けられるように 毎月1日と15日は神棚の掃除とお供を入れ替えています それとともに、私はひふみ祝詞もあげます ひふみ祝詞をあげることで、 身体のチャクラバランスが整うとも言われています すべての習慣は自分のためにやるのです 自分の心がリセットされたりリフレッシュすることが大切であり、 自分を大切にすることに繋がり、 良いパフォーマンスをこなす事で家族のためにもなるので、 自分を大切にすることが、 また自分に還ってくる… それが自然界の法則なんですよね。 今日は長くなってしまいましたが お読みいただきありがとうございました 今日も皆さまが 豊かな一日でありますように
2020-05-14 15:03:24
免疫力 | コメント(0)
▲Topヘ